要注意。歯茎が下がって露出した部分の虫歯は深く進行します。

歯茎が下がってしまって露出した根っこは虫歯になりやすいことが知られています。

 

根面カリエスといって、高齢の方で歯茎が下がってしまった方の虫歯は虫歯の好発部位として歯医者の中ではよく知られています。

 

歯茎が下がってしまうと、歯の酸に対して弱い部分が露出します。そのため虫歯になりやすく、また、進行すると深くなりやすい傾向があります。

 

虫歯が深くまで進行してしまっている場合は抜かざるを得ないこともあります。

 

歯茎が下がった部分の虫歯に対しては歯茎の再生治療が難しい場合もよくあり、虫歯になる前に歯茎をもとの位置に戻すことが大切になります。虫歯予防のための歯茎の再生治療ということ行なっております。

 

歯茎が下がってしまった時の歯茎を再生させる方法に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。ご興味のある方はクリックしてご覧ください。

 

歯茎が下がる治療のページ

 

下がった歯茎の部分にできた虫歯によって歯茎が黒く見える場合もあります。また、矯正治療などで歯茎が下がってしまった場合は、歯ブラシの仕方が大変になりますので,歯周病の時の歯ブラシ方法をご参考ください。

 

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

営業時間

11:00~20:00

昼休み

14:00~15:30

 

休診日

日曜日、祝日

 

となっております。


歯茎の再生治療の注意


歯茎が下がって歯の根が露出している場合、歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。


歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。歯茎の再生治療1〜3本で7万7千円(税込)かかります。


また、歯茎の再生治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。症例数をなるべくたくさん掲載しておりますので、いろいろなケースをご覧ください。