歯周病 専門ページへようこそ

歯周病は治ります。と言われたことはございますか?通常、進行してしまった歯周病はお掃除して経過を見て行きましょうとか、こうなったら歯を抜かなくてはいけません。と言われているようです。中には、歯を抜かれてしまうので怖くて歯医者に行けないという方もいらっしゃいます。

 

歯周病の中でも、歯周病を回復させる治療、再生治療に焦点を当てて解説いたします。

 

初めまして、神田ふくしま歯科の福嶋です。当院は、歯周病を中心に歯科治療を行っています。単にお掃除するだけでなく、外科的に拡大鏡を使用してしっかりと歯茎の中の歯石を取り除く治療を中心に歯周病治療を行っています。

 

歯周病は、年を取ると自然にかかる病気ではありません。

歯周病菌が繁殖しなければ歯周病は治ります。

 

ただ、重度に進行してしまった歯周病では、歯周病菌をなくして、増殖するのも防ぐということは難しいです。

 

その人に合った歯周病治療がありますので、しっかりと検査して、治療方法を確認されることが大切です。


このページは医療法人社団歯健会が監修しております。

神田ふくしま歯科

福嶋広

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6Fスターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839


歯周病治療の失敗

当院にいらっしゃる方の多くは歯周病に関心があり、ほとんどの方が定期的に歯科医院でお掃除をしています。

 

それにもかかわらず、歯周病が進行してしまっています。

 

原因は、歯茎の中の歯石を取っていないからです。また、定期的にレントゲンを撮り、歯周ポケットの検査をしない歯科医院が多いため、歯周病の進行を抑えることができていないのです。

 

中程度から重度の歯周病の治療は、歯科衛生士さんが、超音波のスケーラーでお掃除するだけでは治りません。しっかりと歯周病の原因になっている歯茎の中の歯石を取り残さないことが重要になります。

 

メンテナンスをしているのに重度の歯周病になってしまったということの内容に、しっかりと歯周病のポケットをなくすことが重要になります。


歯周病のトピックス

歯周病の方は、症状によって進行具合が予想されたり、治療方法が変わります。典型的な症状や治療方法の選択などのトピックスを紹介いたします。


1、歯周病の典型的な症状について

歯茎からの出血
歯茎からの出血

歯茎からの出血を気にされる方はこちらを検索してください

歯茎の出血

歯の揺れを気にされている方はこちらから検索してください。

歯が揺れる方

歯茎の退縮
歯茎がなくなる

歯茎がなくなったことを気にされている方はこちらから検索してください。

歯茎がなくなった方



2、あなたは歯を残したい方ですか?それとも抜いてインプラントが良いと考えてますか?

歯周病が進行した場合、特に奥歯の歯周病の進行した場合、早めに抜いてインプラント治療を進める歯科医院が増えてきているようです。

 

歯周病が進行すると周りの骨がなくなるのでインプラントをするとき骨を作ったりして複雑になるので早めに抜いてインプラントを勧められるようです。

 

しかし、奥歯の歯周病は初期の段階では抜く必要はなく、的確な歯周病治療で長期間の保存が可能となります。骨の再生治療を行うことで、歯を抜かずに済む可能性が格段に高くなります。

 

インプラントに関しては歯を残せない場合にお考えになられる方が良いのではないでしょうか。


3、歯周病の治療は歯茎の中の細菌を取り除きその状態を維持する事が重要になります。

歯周病が進行する場合,歯の表面にいた細菌が歯の根っこの表面を伝わって歯茎の中に入り込みます。歯茎の中に入り込んだ歯周病の細菌はバイオフィルムというバリアーを作り増殖します。

バイオフィルム内で増殖する細菌は薬液などによる消毒によって消滅させる事が難しく、機械的に削り取る事が必要になります。

歯茎の中深くに入り込んでしまった場合,外科的に歯茎を開かないと細菌を取り残す可能性が高くなりますので、外科的な歯周病治療が必要になります。

 

歯茎の中の細菌を取り除いても歯ブラシの方法が適当でないと、比較的短期間に細菌が歯茎の中に再度入り込んでしまいます。

適切な歯ブラシが歯周病の再発予防に重要になります。


4、歯周病の方の歯ブラシの仕方

歯周病の方は、歯周病に効果的な歯ブラシ方法を行わなくてはいけません。

 

通常の歯ブラシに加え、歯周病で下がってしまった歯と歯の間をしっかりと歯磨きをして歯垢を取り除く必要があります。糸ようじに加えサイズの合った歯間ブラシの使用は重要です。

 

歯ぐきを傷付けないように歯間ブラシの方向に気を付けて歯と歯の間の隙間と同じ方向・角度に歯間ブラシを入れて10回程歯の根っこをこするように磨きます。

 

また、歯茎の際の部分は磨きにくいようでしたら、小さい毛先の歯ブラシを使用して磨く必要がある場合もあります。

 

歯ブラシでしっかり磨くのが基本ですが,どうしても完全には磨けない事が多いので、定期的に歯科医院にクリーニングに行かれる事をお勧めします。


無料カウンセリングお問い合わせ

歯周病が気になる方は、まずは無料カウンセリングにお越しいただいて歯周病の状態を確認した上で、治療方法、治療期間のご説明、お見積もりのお渡しをいたします。

 

無料カウンセリングはご予約制となります。営業時間中にお電話頂くか、メールでお問い合わせください。

 

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

 

ご予約は込み合いますので、お早めにご連絡ください。



歯周病のブログ

あなたも上の前歯6本の歯茎が下がってしまった場合に歯茎を回復しませんか?

上の前歯の歯茎がどんどん下がってきてしまって、なんとか元に戻したい!

という方にオススメの治療。

 

不用意な強い力での歯ブラシは歯茎を下げる原因になります。今回は歯茎が下がってしまった方の歯茎を回復させる歯茎の再生治療のご紹介です。

歯茎が下がる場合
前歯6本の歯茎が下がる場合

上の前歯6本の歯茎が大きく下がってしまい、歯の長さが長く見えます.歯茎の下がってしまった部分は歯の根っこが露出しているため、少し色が黒く見えます.

 

歯茎は徐々に下がっていきますが,周囲の骨が吸収するまで歯茎が下がってしまうと回復が困難になります.お写真の状態でしたら歯茎の回復が可能です.

歯茎が下がってしまった時の治療
治療後2週間の状態

お写真のように歯茎の下がった部分を回復する事ができています.歯茎の再生治療を行う事で、このような歯茎の回復が可能になります.

 

前歯6本の歯の見た目も良くなりましたし,知覚過敏などの症状も落ち着いてきます.

 

歯茎が下がった時の治療

 


歯茎の再生治療の注意


お写真を見ていただいてわかるように歯茎が回復しております。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。お写真では、画面上前歯6本の再生治療を行っております。


歯茎が下がって歯の根が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。


歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。このケースでは、歯茎の再生治療15万4千円(税込)かかります。


また、歯茎の再生治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。症例数をなるべくたくさん掲載しておりますので、いろいろなケースをご覧ください。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F               

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

メモ: * は入力必須項目です

歯茎が下がったときどうしますか?知っておくべき治療法とは

歯茎が下がってしまうと元に戻せないのでしょうか?

 

歯茎を戻す方法に歯茎の再生治療があります。歯茎の再生治療は、昔から行われている方法です。ただ、日本では、保険治療の関係であまり知られていません。

 

歯茎の再生治療は、保険が利かない治療法になります。歯茎の位置をを回復し、歯茎を厚くすることで将来的に歯茎が下がるのを予防することもできる治療法です。

 

歯茎の下がった方のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

営業時間

11:00~20:00

昼休み

14:00~15:30

 

休診日

日曜日、祝日

 

となっております。


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込み)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

歯茎の再生治療で差し歯の下がった歯ぐきを回復させることができました。

本日は差し歯の歯茎が下がってしまって黒く見えてしまう場合の治療をご紹介いたします。

 

差し歯に限らず、年齢とともに歯茎は下がってしまうものですが、差し歯の歯茎が下がってしまった場合は、天然の歯の歯茎が下がってしまった場合とはちがい、不自然な黒さに見えてしまう事が多いです。

 

差し歯の場合、差し歯の下にあるご自身の歯の根っこが黒く変色してしまう事が多いため、歯茎が下がって歯の根っこが露出すると黒く目立った色に見えてしまいます。


差し歯の歯茎が黒いってどういうこと?

差し歯の歯茎が下がる
差し歯の歯茎が下がる

お写真をご覧ください。前歯の差し歯の上のほうが黒く見えるのがわかりますか?

 

差し歯の入っている歯茎が下がってしまって歯茎が黒ずんで見える事があると思います.差し歯の入っている部分は通常歯の神経を抜いているため、歯の根っこ自体が黒く変色してしまっています.

 

通常、歯の根っこが変色してしまっていても歯茎が覆っていますので、歯茎が黒く見える事はないのですが,歯茎が下がったときは歯茎が黒く見えてしまいます.

 

差し歯の部分の歯茎が下がった場合,差し歯を外さないと治療が難しいケースと外さなくても歯ぐきの再生を行えるケースがあります.差し歯の適合が良くて虫歯や歯周病がない場合はそのまま歯茎を再生する事が可能ですが,炎症を起こしてしまっていたり、虫歯が発生してしまっている場合は差し歯も交換を歯ぐきの再生治療と合わせて行う必要があります.

 

歯茎が下がったときの治療のページ

 


~歯茎の再生治療と審美歯科治療の注意~

 

 

 

歯茎の再生治療や審美歯科治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込み)です。また、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込み)~16万5千円(税込み)のセラミックを選んでいただいております。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているようなケースのうち、歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

歯茎の再生治療のリスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

審美歯科のリスク

 

 

審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。

 


審美歯科や歯茎の再生治療の無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分

03-3251-3921

0120-25-1839

メモ: * は入力必須項目です

電動歯ブラシは使用方法にご注意ください。

あなたの歯茎が下がってしまうのは電動歯ブラシの使用法が悪いのが原因かもしれません。

 

電動歯ブラシの長時間の使用は歯茎のダメージになる場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

 

歯茎が削れてしみてしまうようでしたら、明らかに長時間やりすぎているので、時間や毛先の当て方をもう一度点検する必要があります。

 

電動歯ブラシを買うときれいに磨けると安心されている方がおおいのですが、電動歯ブラシでも歯ブラシの先が歯に当たっている面しか磨けません。

 

そのため、電動歯ブラシで磨いても磨き残しの多い方もいらっしゃいます。電動歯ブラシの毛先をしっかりと歯に当てる電動ならではの磨き方があります。

 

また、電動歯ブラシの使用法を間違えてしまうと歯茎が下がってしまう事もあります。強く磨けば良い訳ではありません。

 

当院では、電動をお使いで磨けていない方は電動歯ブラシを持参して頂いてブラシの当て方を確認しております。

 

歯周病治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯周病のページ

 

歯周病治療に関して治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03−3251−3921

0120-25-1839

歯茎が下がった場合、知っておくべきこととは

なんか最近歯の長さが長くなってきたな〜と思っている方へ。

 

歯の長さが長くなってしまうのは、歯茎が下がってしまっているためです。歯茎の退縮は日炎症性の歯周病といって、顎の骨を吸収させてしまうのでお早目の対応をされることをお勧めしております。


歯茎が下がるってどういうこと?

歯茎が下がる
歯茎が下がる

歯茎が下がり始めたと思ったら、要注意です.なんだか歯が長くなってきたななんて感じている場合,歯茎を完全に回復させる最後のチャンスかもしれません.進行しすぎると歯茎が完全に回復しない事もあります.

 

どういうことかと言いますと、歯茎が下がってしまうと歯の内部にある歯槽骨という歯を支える骨も合わせてなくなってしまいます。歯茎が大きく下がってしまった場合、歯茎と合わせて骨も無くなってしまうということです。

 

骨がなくなってしまった場合、骨を再生することは歯茎を再生する場合より困難になります。完全に歯茎を回復できないことが多いです。

 

そのため、歯茎が下がってきた場合は、早めに歯茎を回復させることと、歯茎の厚みを厚くする事が見た目にも、歯の健康のためにも良いと考えられます。

 

 


 

~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


歯茎が下がってしまった場合は、ただいま無料カウンセリングを行っておりますので,治療をご希望の方はご連絡ください.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3F スターバックス上

0120251839

 

0332513921

メモ: * は入力必須項目です


続きを読む

歯周病を放置していませんか?歯茎が下がってしまいます。

歯茎が下がってしまう原因はいろいろありますが、歯周病が一番の原因となります。

 

歯周病が進行して歯の周囲の骨がなくなってくると徐々に歯茎が下がっていきます。そのため、歯周病が原因で歯茎が下がってしまっている方は、歯茎の問題より骨が吸収してしまっていることの方が重大な問題になっている場合がおおいです。

 

歯茎が下がってしまった場合はまずは歯周病の検査をすることが必要です。

 

歯周病の場合はまず歯周病の治療をして炎症や歯の揺れをおさえるひつようがあります。

 

歯周病が進行すると歯茎が下がってしまいます。

 

歯周病が進行してしまったら歯を抜いて入れ歯にすればいいとお考えの若い方もいらっしゃいますが、歯周病が進行してから歯を抜くまでの間に歯茎が下がってしまい歯が長くなりますので見た目がかなり悪い状態で何年も生活することになります。あまりお勧めしません。

 

また、歯周病の進行はまず骨が吸収してなくなり、その後に歯茎が徐々になくなっていきますので、歯茎を治す前に骨を回復させる必要が出てきます。歯茎が下がってきてしまうと骨の回復が限定的になってしまいますので、歯茎が下がる前に歯周病治療を始めることをお勧めします。

 

歯周病治療の流れのページ

 

歯茎が下がってしまった時の無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

メモ: * は入力必須項目です


歯茎の下がったときの歯科治療の方法

最近、歯茎が下がった時のお薬の宣伝を見かけますが、歯茎を元に戻すお薬ではないようですので、歯科治療的に歯茎が下がった時の治療法をご紹介いたします。

 

お口の中の歯の周りにある歯茎は健康な状態では歯の根っこの周囲を覆っています。歯茎が歯周病などで削れたりして無くなってしまうと歯茎が下がってきます。

 

歯が長くなって見える場合は歯茎が下がったためです。

 

歯茎が下がってしまった場合、知覚過敏などの症状がなければそのまま経過を見る歯医者さんが多いのですが、歯ぐきの再生治療と言って歯ぐきをもとの状態に戻す方法があります。

 

歯茎が下がったために歯を抜くと言われることもあるようですので、歯茎が下がってしまった方はご相談ください。歯茎の再生治療の無料カウンセリングを行います。

 

歯茎の再生治療は保険が利かない治療ですので料金をご確認ください。歯茎の再生料金

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

レーザーで歯茎の黒ずみを消す場合の注意

歯茎が黒ずんでしまっているのでレーザーで治そうとお考えの方は、要注意です。

 

レーザーはエネルギーの強いものですので、使用されるときはよくお考えの上で決断される必要があります。新しい機材だからやってみたいという安易な考えは危ないのでお気をつけください。

 

歯茎の黒ずみには原因が何通りかあります。レーザーで治せるのはメラニン色素が歯茎の表面にある場合です。レーザーを当てて表面の皮膚を除去する事で新しい皮膚が出てきますので、歯茎の黒ずみが消えます。

 

レーザーでやっては行けないのが、歯茎の中に金属の粉が入り込んでしまっていて歯茎が黒くなってしまっているケースです。金属が熱を持ってしまって歯茎が死んでしまう可能性があります。

 

また、メラニン色素の黒ずみを消すだけでしたら、フェノールアルコール法と言う方法が安価で比較的安全に行う事ができます。料金は、保険外診療となり、1回1万円(税別)となります。

 

歯茎の黒ずみの治療の詳しいページ


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

03−3251−3921

0120−25−1839

 


最近犬歯の長さが長くなって感じる・・犬歯の歯茎は下がりやすい?

犬歯の長さが長くなってきたと感じられていることはありませんか?

 

これは、犬歯の歯茎がやせて無くなって来ているからです。歯茎がなくなってしまうことで、歯の根っこが見えるようになってしまいます。

犬歯の長さが長くなってしまったケース

八重歯ではなく歯茎が下がっている
八重歯ではなく歯茎が下がっている。

お写真は、典型的な歯茎が下がってしまった犬歯の状態です。

 

犬歯は八重歯に見える歯のことを言いますが,きれいな歯並びをしていて昔は八重歯ではなかったのに犬歯が長くなって見えてしまう事があります.これは犬歯の歯茎が下がってしまい,歯が長くなって見えるために、八重歯の様に犬歯が目立ってしまうために起こります.

 

犬歯の歯茎は元々歯を覆う骨が薄い部分ですので下がりやすい部分ではあります.歯ブラシや、歯ぎしりに注意して歯茎が下がらないように予防する事も必要かと思います。

 

お写真の程度に唇がわの歯茎が3〜4ミリ犬歯の歯茎が下がってしまった場合は、歯ぐきの再生治療が有効な場合が多いです.歯と歯の間の骨の吸収がない場合は、完全に歯茎をもとの状態まで回復させる事が可能になるケースも多いです.

 

ただ、歯茎の再生治療を行う前に、レントゲン検査、歯周ポケット検査を行って骨や歯茎の状態を確認する必要があります。

 

歯茎が下がったときの治療のページ


~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

 

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


 

ただいま歯周病の無料カウンセリングも行っております。この機会にご利用ください。

歯茎の再生治療の無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

メモ: * は入力必須項目です

歯周歯茎が下がった時の歯のみがき方のコツ

歯周病が進行してしまうと、歯茎が下がり、知覚過敏などの症状が出るようになったりします。

 

歯茎が下がってしまうと歯磨きが難しくなります。通常の歯ブラシでは歯と歯の間を磨けないためです。サイズのあった歯間ブラシを使用してください。

 

また、歯周病で歯茎が下がった場合は、柔らかい毛先の歯ブラシで、時間をかけて磨いてください。歯と歯茎の境に磨き残しができないように磨いてください。また、歯の毛先が曲がってしまった場合はすぐに交換してください。

 

硬い歯ブラシの使用や、長時間の歯ブラシはお勧めしておりません。

 

歯周病の歯ブラシのページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

03−3251−3921

歯周病は歯茎から出血する病気ではありません。

ご存知でしょうか?歯周病は歯茎の出血がなくなっても進行する場合があります。

 

歯茎から出血したら歯周病なんだと思われている方がおおいとおもいます。では、出血が収まったら歯周病が治ったと考えてよいのでしょうか?

 

出血に関しては歯周病に関するよくある誤解なのです。

 

出血するのは表面の歯茎が腫れているからなのです。歯周病は歯茎の内部に炎症があるから進行してしまうのです。

 

歯周病の本当の問題は歯茎から出血することではなく、歯茎の内部で歯の周囲の骨が溶けてしまっていくのが問題なのです。

 

よく歯茎からの出血が落ち着いたので歯周病が治ったと判断してしまう方がいらっしゃいます。歯茎からの出血は歯の表面の汚れをしっかりと清掃し続ければ1~2週間でだいたいの方は出血しなくなります。

ここで注意が必要です。歯茎からの出血が収まったからと言って歯周病が治ったと判断するのはまだ早いでしょう。出血が収まっただけでは歯周病がのこってしまっているかもしれません。

 

歯の表面の細菌の量を減らせば歯茎からの出血は落ち着きます。問題は歯茎の内部に歯周病菌が入り込んでしまっていることです。

 

出血があった方は一度歯科医院で歯茎の内部の状態を確認されることをお勧めしております。

 

歯茎の内部に入り込んだ歯周病菌はご自身では取り除けませんので歯科医院で麻酔をするなりしてしっかりと歯石を取る必要があります。

 

歯茎からの出血に関してのページ

 

 


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)

0120−25−1839

メモ: * は入力必須項目です

歯茎が下がったときの知覚過敏対処法とは

歯周病で歯茎が下がってしまった方は知覚過敏となってしまうことがよくあります。従来は市販の知覚過敏用の歯磨き粉を使用することが多かったと思います。歯科医院に行かれた場合は、知覚過敏の薬を塗ったり、レジンという詰め物を詰めたりしています。

 

こういった方法で知覚過敏は治っても歯茎が下がるのは治りませんので、しばらくすると再度知覚過敏の処置を行うことになります。

 

歯茎の再生治療では、下がった歯茎を根本的になおしますので、知覚過敏の再発はしにくくなります。

 

歯茎が下がるときの治療のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921


歯茎からの出血を止める方法

歯磨きするたびに歯茎から血が出ているなあ。という方へ

 

特に歯周病の治療を考えている方は、歯茎から出血するということは治療効果がなくなってしまいますので、しっかりと歯ブラシ方法を習得していただくことが重要です。


歯ブラシはしているけど磨けていない状態とは

歯茎の出血
歯茎の出血

写真を見ていただくと、歯並びの悪い部分に何か白い物がついているのがわかるかと思います.しっかりと歯ブラシをした後の状態です。時間をかけて磨いても磨けない部分があるという事です.歯ブラシのくせによっていつも同じ部分を磨き残してしまっている事がよくありますので、磨けていない場合は、歯ブラシの習慣を見直していただく必要があります.

 

写真の方も、歯茎が腫れてしまい、触ると出血してしまいます.歯周病の状態になっています.このまま放置していくといずれ歯が歯周病で悪くなって抜く事になってしまうかもしれません。

 

歯茎に触らないように少し柔らかい毛の歯ブラシで歯と歯の間をしっかりと磨いていただければすぐに歯茎は引き締まってきます.

 

歯周病と歯ブラシについてのページ

 

矯正治療中の方は特に歯ブラシがしにくくなりますので、矯正中に歯磨きが上手く言っていない場合はクリーニングをされることを勧めしております。

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です

歯茎が下がって削れてしまっている方の治療

歯茎が削れるってご存知でした?

 

歯茎が下がってしまった上、下がったところの歯茎が削れてしまっている方はご注意ください。

 

歯茎が下がってしまって歯の根っこが露出すると虫歯になりやすくなったり、歯が削れてくぼんでしまいやすくなります。


歯茎が削れてしまっているというのは?

お写真は典型的なケースです。歯茎が削れて下がってしまた場合,歯の根っこがこのような感じで露出してしまいます.

 

露出した根っこは歯の咬む面とちがう固さで、非常に削れてしまいやすいのが特徴です.根っこが露出してしまうと歯の根っこがえぐれたようにへっこんでしまうのは、歯の根っこの部分が削れやすいからです.

 

そのため、歯茎が下がってしまった場合は、歯の根っこの削れてしまった部分をレジンと言う詰め物で覆う方法がとられる事がよくあります.

これは、対症療法と言ってとりあえず削れたので詰めておくという方法です。

 

本来でしたら、歯茎が下がってしまった場合、歯ぐきの再生治療を行って下がった歯ぐきを回復させるのが良いと思います.

 

歯ぐきの下がったときの治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.

 

歯茎が下がったときの治療のページ

 

また、歯茎が下がってしまって治療を希望される方は無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします.

 

 

 


~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

 

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込み)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


歯茎の再生治療などの無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です.)

0120−25−1839

03−3251−3921

 

メモ: * は入力必須項目です

歯周病は生活習慣病です.悪くなるときは直ぐです.

歯周病は病院だけで治るものではありません。

 

歯周病の治療はあなたの歯ブラシや食生活によって期間が左右されますし,治療結果も変わります.

 

最近、歯周病治療に歯周病の原因菌を調べて歯周病のリスクを測定する方法が一般的になってきています.実際に歯周病の菌が大量にいる場合は歯周病のリスクが高い状態と言えます.歯周病の原因菌の量は個人差があります。歯周病になりやすい方、なりにくい方は菌の種類によって判断する事もあります.

 

また、歯周病の治療は期間がかかります。また、歯ブラシの上達度によって歯周病治療の進行スピードが変わります。

 

骨の再生治療を行う場合はオペ後1年は最低でも間を空けて様子を見る必要がありますし、その後も3ヶ月から6ヶ月に一度はお掃除にくる必要があります。

 

まずは無料カウンセリングで歯周病の進行度を確認して、治療期間・治療方法・費用の確認をされてはいかがでしょうか?

 

歯周病の期間に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.クリックしてご覧ください.

 

歯周病の期間のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

03−3251−3921

0120−25−1839