審美歯科と歯周病の関係

あなたの前歯の見た目は満足されていますか?歯周病が進行すると歯茎が下がり歯が長く見えるようになってしまいます。

 

また、歯と歯の間の歯茎が下がり、すきっ歯という状態となってしまってものがはさまりやすい以上に見た目が気になるという方も多いのではないでしょうか。

 

歯周病が進行して見た目を気にされる方の多くは、

  • 歯が長いこと
  • 歯と歯の間に隙間ができてしまっていること
  • 歯並びが変わってきて出っ歯になってきてしまったこと

を気にされているようです。

 

審美歯科では、歯周病が進行してしまった状態の見た目を改善させることがある程度できます。

 

ただ、歯周病の進行が進むと、歯茎や骨の再建が難しくなってしまうことがあります。歯周病は早めに治して、その上で進行しないように予防をすることが一番審美的に見えるポイントになります。

 

それから、骨の吸収が大きい場合は、審美歯科治療前に骨の再生治療や、歯茎の再生治療を行うことが、審美歯科治療を行う際に必要になります。


歯茎の下がってしまった差し歯の治療例

歯茎が下がってしまったときは歯ぐきの再生治療を行います.

差し歯の歯茎が下がってしまった場合は差し歯の交換だけでなく歯茎の再生治療も行った方がきれいに治ります.

差し歯の歯茎が下がってしまって、歯の根っこが露出してしまっています.


見た目が悪いのと、さらに歯茎が下がる可能性があるので再治療を行いました.

まず、差し歯を外して仮歯に変えました.

仮歯の状態で歯ぐきの再生治療で歯茎の位置を整えました.

歯茎が落ち着いた段階でオールセラミックの治療を行いました.


歯周病の時の審美歯科治療問い合わせ

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921