犬歯の長さが長くなってきたと感じられていることはありませんか?
これは、犬歯の歯茎がやせて無くなって来ているからです。歯茎がなくなってしまうことで、歯の根っこが見えるようになってしまいます。
犬歯の長さが長くなってしまったケース

お写真は、典型的な歯茎が下がってしまった犬歯の状態です。
犬歯は八重歯に見える歯のことを言いますが,きれいな歯並びをしていて昔は八重歯ではなかったのに犬歯が長くなって見えてしまう事があります.これは犬歯の歯茎が下がってしまい,歯が長くなって見えるために、八重歯の様に犬歯が目立ってしまうために起こります.
犬歯の歯茎は元々歯を覆う骨が薄い部分ですので下がりやすい部分ではあります.歯ブラシや、歯ぎしりに注意して歯茎が下がらないように予防する事も必要かと思います。
お写真の程度に唇がわの歯茎が3〜4ミリ犬歯の歯茎が下がってしまった場合は、歯ぐきの再生治療が有効な場合が多いです.歯と歯の間の骨の吸収がない場合は、完全に歯茎をもとの状態まで回復させる事が可能になるケースも多いです.
ただ、歯茎の再生治療を行う前に、レントゲン検査、歯周ポケット検査を行って骨や歯茎の状態を確認する必要があります。
歯茎が下がったときの治療のページ
~歯茎の再生治療の注意~
お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。
歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。
歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。
n 歯茎の再生治療のリスクと対策
歯茎の再生治療は外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。また、術後に腫れや痛みが出ることがあります。そのため、当院では、出血予防止血対策にに止血用マウスピースをお渡ししております。また、術後の注意を守っていただいております。
歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。当院では、審美的な回復のための方法も行っておりますので併せて紹介しております。
ただいま歯周病の無料カウンセリングも行っております。この機会にご利用ください。
歯茎の再生治療の無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120−25−1839
犬歯の歯ぐきが下がったときのFAQ(神田ふくしま歯科)
Q. 最近、犬歯が長くなったように感じるのはなぜですか?
A. 犬歯の歯ぐきが下がってしまっているためです。歯ぐきが痩せてなくなることで、歯の根が露出し、歯が長く見えるようになります。
Q. 犬歯が長く見えると八重歯のように目立つのはなぜですか?
A. もともと八重歯ではなかった方でも、歯ぐきが下がることで犬歯が長く目立ち、八重歯のように見えてしまうことがあります。
Q. 犬歯の歯ぐきは下がりやすいのですか?
A. はい。犬歯は歯を覆う骨が薄い部分にあるため、歯ぐきが下がりやすい特徴があります。歯ブラシの強い力や歯ぎしりなども下がる原因となるため、注意が必要です。
Q. 犬歯の歯ぐきが下がった場合、治療方法はありますか?
A. はい。歯ぐきの再生治療が有効です。特に歯と歯の間の骨が吸収していない場合は、歯ぐきを元の状態に近づけられるケースも多くあります。
Q. 治療前に必要な検査はありますか?
A. はい。再生治療を行う前に、レントゲン検査や歯周ポケット検査で骨や歯ぐきの状態を確認します。
Q. 歯ぐきの再生治療の費用はどのくらいですか?
A. 保険外診療となり、**1〜3本で77,000円(税込)**です。
Q. 歯ぐきの再生治療にリスクはありますか?
A. はい。外科処置を伴うため以下のリスクがあります。
-
治療後に縫合が必要で、傷口が開いた場合に出血する可能性がある
-
術後に腫れや痛みが出ることがある
-
歯周病の進行や感染の有無によって、希望どおりに回復しない場合がある
当院では出血予防のために止血用マウスピースをお渡しし、術後の注意点を丁寧にご説明しています。
Q. 相談や診断は受けられますか?
A. はい。当院では**無料カウンセリング(予約制)**を行っています。犬歯や歯ぐきの下がりが気になる方は、お気軽にご相談ください。
📞 0120-25-1839
📞 03-3251-3921
Q. 神田ふくしま歯科の場所はどこですか?
A. 東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣駅)
👉 「犬歯が長く見えて気になる」「歯ぐきが下がって不安」という方は、まずは無料カウンセリングでご相談ください。