あなたがもし、差し歯の歯茎が黒くて治せないと歯医者に言われてしまって困っているとしたら、このブログが役にたつと思います。
歯茎が黒い場合といっても、いろいろなタイプの黒さがあります。レーザーで治すことが可能な場合もありますし、差し歯を交換したりすることで治る場合もあります。
今回ご説明するのは、レーザーでも差し歯の交換でも治せないタイプの黒い歯茎についてです。
このタイプの黒い歯茎は、金属の削った粉末が歯茎の中に入り込んで黒く見えています。つまり、差し歯にしている歯でしかこのタイプの黒い歯茎にはなりません。
そして、特徴的なのが、下のお写真をご覧になると分かるかと思いますが、歯に沿って黒い歯茎が線状につながっています。