歯周病Blog 歯周病治療の期間

歯周病治療は、1日で終わると思われている方がいらっしゃいます。

 

軽度の歯周病は1日で治るかもしれませんが、中程度から重度の歯周病は歯茎の回復期間も考えなくてはいけませんので、最低でも数か月はかかります。

 

よく勘違いされてしまうのですが、歯石を取って出血がしなくなったから完治したと思われる方が非常に多くいらっしゃいます。

 

覚えておいていただきたいのは、歯茎の腫れがなくなったからといって、歯周病がなくなったわけではないということです。

 

しっかりと歯茎の内部の歯石をきれいに取り除き、骨の再生が起きたり、歯茎と歯の結合がしっかりと回復してやっと歯周病が治癒したという状態になります。

 

歯周病治療は期間のかかる治療です。

 

重度の歯周病の場合治療期間は1年から2年程かかることが多いです。また、歯周病の方は治療後のメンテナンスを頻繁に通うことが必要です。3ヶ月に1度はメンテナンスに通う必要のあることが多いです。

 

歯周病で骨が無くなってしまった場合、再生治療を行いますが、治療の経過を1年はあけて観察します。その間1ヶ月に1度ほど来院される必要がある場合が多いです。

 

歯茎が下がった場合の歯ぐきの再生治療の場合は、処置をして、消毒が終わった後、通常1ヶ月の経過を確認した後は間隔を2〜3ヶ月空けてチェックにお越しいただくようにしております.

 

歯周病のチェックには位相差顕微鏡を使用して歯周病菌の繁殖状況を確認する事も可能です.

 

歯周病治療の期間

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1832


~骨の再生治療の注意~

 

骨の再生治療は保険外診療となります。当院では骨の再生治療1回の処置で4~6本の骨の再生治療を行いますが、22万円(税込み)かかります。

 

骨の再生治療は、完全に元の骨の状態に戻せるわけではありません。このケースのようにある程度骨の回復をさせたとしても、完全に歯の揺れが止まらない場合は、歯の揺れを止めるために連結固定をします。固定が必要があることが多いです。

 

 

 

骨の再生治療は外科処置となります。骨の再生治療後に炎症を起こしたりしないよう、外科治療前にしっかりと歯茎の炎症を取ることが必要になります。